🌿
この夏、BS11の番組より取材をいただき、出演させていただきました。
テレビ出演は2回目でしたが、今回は4週にわたりオンエア。
黒谷さんのフレンドリーなお人柄をはじめ、ディレクターや多くのスタッフの方々と、早朝から夕方まで温かな雰囲気の中で撮影が行われました。
🌿 風の谷のハーブガーデンは今年で満12歳
これまでに4ヶ所のハーブガーデンをつくっては、更地に戻す経験を繰り返し、今の庭は5ヶ所目。
数々の出来事を経て、ようやく「楽園」と呼べる庭に育ちました。
また、庭づくりの中、コロナ禍のステイホームの中で始めた「花摘みスタイルの癒しの花屋」も、気づけば5年の月日が流れていました。
そんな節目の今、今回の出演はまさに 新たなステージの始まり を感じさせてくれる機会となりました。
🌱 次のステージ ― 子どもたちへ「風の谷の魔法学校」
不登校の子どもたちは全国で34万人を超えるといわれています。
また電子機器に囲まれた未来を担う子供たちへ、
「この小さな楽園で私に何ができるのか?」
その問いから、昨年春、仲間たちの応援を頂きながら「風の谷の魔法学校」がスタートしました。
コンセプトは 「体験こそ人生の宝物」。
感性を育む尊い年代の小学生の子どもたちが、植物とふれあいながら24のミッションに挑戦し、学年を超えて共に楽しむプログラムです。
これからも、ガーデンで積み上げてきた経験と植物からの恩恵を、必要とされる方々へお届けできたら。
まずは子どもたちへ。
そして今後はお母さんや女性へ。
さらに庭を越え、森の学校へと夢は広がっていきます。
風の谷のハーブガーデンから小さな魔法を末長く届けていけます様。
最後に──
黒谷さん、スタッフの皆さま、素晴らしいご縁と撮影を本当にありがとうございました。
そして、この番組がこれからも末永く続いていくことを心から願っています。
薬草と花摘みの花屋
gardenbaum
山口裕子



