ブログ

風の谷のハーブガーデン物語vol.2

春本番、ガーデンを歩くと一際明るく輝くお日様のようなオレンジ色の花は、ハナビシソウ。今日は、このハナビシソウの物語をお話ししましょう!【ハナビシソウ】和名 ハナビシソウ(花菱草)別名 カリフォルニアポピー科名 ケシ科属名 ハナビシソウ属原産...
ブログ

輝きの季節

庭に一歩踏み入れると、優しい草花がお出迎え。風の谷のハーブガーデンは、今年もまた春の光の中、美しい風景の季節を迎えようとしています。日々の庭は、ガーデンコミュニティの方々や就労支援施設庭と森の皆さま、仲間や家族等たくさんの方々のご協力で安全...
ブログ

4月13日(木)は、臨時休業休園いたします。

ブログ

スノーフレーク

風の谷のハーブガーデン物語vol.1春の庭を歩くと物語が生まれます。冬の寒さが通り過ぎて、地上に顔を出した植物たちが、春風に変わるとぐんぐん伸びて、今ではその穂先に小さい花をたくさん咲かせています。今日は、その中のひとつスノーフレークの小さ...
ブログ

春の優しい雨

春の雨は、優しく植物たちに降り注ぐ…。芽吹きのための大切な雨。ひっそりと雨の中、庭を小走りで様子をみると、、草花たちと再会の時。グングンと背丈を伸ばし、もうすぐ花を咲かせる冬越ししたLux。地面近くでは、今年も会えた!スイートウッドラフ。ガ...
ブログ

小さなテーブルの上の『箱庭』と風の谷のハーブガーデン

テーブルの上に庭を作った。その箱庭は、風の谷のガーデンからそっと戴いた植物たち。ナズナ、ホトケノザ、タネツケバナ、オオイヌノフグリ、スイセンやカウスリップ、デイジー…など歩行が厳しい方にも、ゆっくりとベンチに座って植物たちと対話が出来ます様...
ブログ

mimosaワークショップ開催中

mimosaが春風に揺れて、まあるいひかりのシャワーが皆に降り注ぐ…摘みたての春の輝きを輪に綴じ込めようとも弾け溢れた。春のよろこびは、収まらない。ワークショップご参加頂きありがとうございました♪今年はミモザを見事に咲かせる事が出来ました。...
ブログ

mimosaガーデンにてそろそろ満開!

春の訪れを告げるミモザ花が来週辺り満開を迎えます。春のお祝い事や、日頃の感謝を伝える花束を贈ってみませんか?
ブログ

ミモザワークショップ本日2月10日お昼12時より受付開始!

本日は、ミモザワークショップに沢山のお申し込み頂き誠にありがとうございました。満員御礼只今全日キャンセル待ちとなっています。順番に返信をしております。今しばらくお待ちくださいます様お願い致します。🟡mimosa🟡ワークショップのお知らせ本日...
ブログ

『冬ごもり園芸療法としてのハーブの寄せ植えと季節のハーブティー』

満員御礼 こちらのworkshopは、只今キャンセル待ちとなっています。体調を崩して自宅療養中の方々へ。また外に出られない方へ。小さな冬のガーデンをお部屋で楽しんでいただけたら。心と身体に寄り添うハーブ寄せ植え講座。植物に触れ、土の匂い、植...